ikamaru1968

12月6日釣行

2021/8/14  

こんにちは、烏賊〇です。 ほんとは、明日有給を取って烏賊釣に行く予定でしたが、 急遽、仕事になってしまい短時間ながらの釣行に行ってまいりました。 12月6日釣行(地磯) 今回は、波止場と思いましたが、 ...

11月30日釣行

2021/8/14  

お久しぶりです、烏賊〇です。 20日ほど、放置状態でしたが、悪天候(波の影響)で釣りに行けなかったり、 新型のヤエンの構想等を行っていました。 11月30日釣行(沖磯) 烏賊〇の住んでる地域では、烏賊 ...

11月10日釣行(波止場)

2021/8/14  

こんにちは、烏賊〇です。 今回は、同行者1名と波止でのヤエン釣行に行ってきました。 11月10日釣行(波止場) 結構、平日でも満員御礼状態が予想されましたが、 ラッキーな事に何とか釣りになりました。 ...

11月4日釣行(沖磯)

2021/8/14  

昨日、烏賊釣に行ってまいりました。 この時期の烏賊〇は、渡船を使ってのんびり?と 烏賊釣を行っています。 今回は、小さいサイズの烏賊専用のヤエンの最終テストを 兼ねて行ってまいりました。 小さい烏賊用 ...

no image

ピトンの打ち方

2021/8/14  

こんにちは、烏賊〇です。 今回は、磯場でのピトンの打ち方について書かして頂きます。 沖磯場常連者さんは、不必要かもしれませんが、これから挑戦しようと 思ってる方たちは、必見と思いますので~。 クサビ鉛 ...

10月27日釣行(沖磯)

2020/11/8  

昨日、烏賊釣に行ってきました。 今回は、餌屋さんに鯵が不足の状態と、調査をかねて 渡船での沖磯に行ってまいりました。 沖磯と言っても、岸から近くて船でなければ行けない場所で、 ほとんど新地で人来ないの ...

生で美味しく

2021/8/14  

こんにちは、烏賊〇です。 烏賊をお持ち帰りして、どの様に食していますか? 毎回、お刺身だと飽きてしまいますよね? 烏賊〇は、バリエーションを変えどの様に食しているか 数回に分け紹介させて頂きますので、 ...

no image

10/15釣行(初戦)

2021/8/14  

とある理由で画像、動画を削除して文章だけの 記事投稿をしていましたが、画像、動画込みの 記事に戻しましたので、宜しくおねがいします。 手始めに、お持ち帰り方法での解体画像を追加しています。 内容的に、 ...

お持ち帰り方法

2021/8/14  

秋も深まり、シーズンインですよね 美味しく頂くために、どの様に持って帰っているでしょうか? まあ、気を付けなくても美味しいのですが、命を頂いてますので 出来るだけ美味しく頂きたいと烏賊〇は、日々気を付 ...

no image

偏光サングラスの選び方

2021/8/14    ,

こんにちは、烏賊〇です。 さあ、まだまだ暑い日が続いていますが、秋の新子が釣れはじめているようで、 エギングに行こうと思っています(ヤエンにはまだ早いかな?) 釣行時、偏光サングラスは掛けていますか? ...

Copyright© 烏賊〇広場 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.