ヤエン

烏賊〇から超🔰に⑥(ヤエン投入~)

0 0
Pocket

Read Time:44 Second

こんにちは、烏賊〇です。

暑い日が続いていますが、どうお過ごしでしょうか?

烏賊〇は、家でDVD三昧です。

来月から、エギングにも釣行しようと思い、

お勉強に励んでいます。

まあ、その事は置いておいて、本題に入ります。

前回で、ヤエン投入まで書きましたが、

ここからが、ばらし率が多くなり難しい工程ですが、

烏賊〇的に面白いと感じてます。

寄せ動作になりますが、烏賊を寄せると言うよりは、ヤエンを烏賊まで送る

を意識して操作します。

ヤエンが烏賊に到達しなければ、針掛かりしませんしね(( ´∀` )

烏賊〇は思うんです、ヤエンを滑らすのに角度が必要だと。

まあ、烏賊を寄せているうちに、角度はきつくなりますが、

なにせ、鰺を離されれば、終わりですので早くヤエンを到達させたいですよね?

じゃあ、長竿有利?と思われますが、デメリットが多くなりますので、

烏賊〇はお勧めしません。(烏賊〇の手持ちの竿はワイド機能付きでしたが)

前回の記事の様に、竿を立てると言う意識で、寄せを行いましょう。

ヤエンの種類にもよりますが、ヤエンの滑るスピードが変わります。

また、烏賊は、岸に近づくほど警戒心が強くなります。

そうですよね?浅くなるほど、自分を襲う物から逃げにくくなりますので、

最悪は餌を離します。

では、沖掛けが良いの?

上手になりたければ、寄せ動作は基本なので習得して下さい。

烏賊〇の記事で良く聞かれる事(2)で軽く書いていますが、

ヤエン到達は?、確認方法は?\_(・ω・`)ココ重要!

人によっては、ヤエンが烏賊に到達した時にコツンと言うと

言う方がいますが、烏賊〇は20年間感じた事は無いです(( ´∀` )

烏賊〇は、ヤエンストッパー使用をお勧めします。

ヤエンストッパー

この方法はヤエンストッパーありきの確認方法です 。

前回の記事での➀、②を行います(縦抱き方法)

竿先が入り込みますと、ヤエンの重みでが有り、まだ到達していません。

到達した場合は、ヤエンが到達し、ラインでなく烏賊にヤエンの重みが乗り

竿先の入り込みが少なくなります。

ただ、烏賊が小さい時は、烏賊がヤエンの重量に負け下がっていきます。( ´∀` )

その様な時は、見える位置まで寄せて確認しましょう。

ヤエンストッパーが無い状態だと、確認時にヤエンが後退してしまうのと

思った場所にヤエンが掛からない場合が多い為です。

ヤエンが到達確認後の竿の操作方法 

烏賊にヤエンが到達している場合、ヤエンを送る為に、付けていた角度が、

デメリットをもたらします。

理由は簡単で、ヤエンの先端が下向きとなり、針の奥までフッキング

させ辛くなるからです。

出来るだけ水面に平行に寄せ動作を行う 

平行に引く事で、烏賊が平行&下に走った場合でも、針が刺さりこみやすくなります。

角度を付けている場合は、平行に走られますと、針がうまくフッキング出来ません。

此処まででで、烏賊は浮いて警戒されていますので、結構、走られます。

3支点ヤエンの場合は、走られた後の烏賊の停止で、ラインが緩み支点への

重量バランスが変わり跳ね上がりヤエンストッパーの相乗効果でしっかり針がかり

させやすくなります。

また、小さい烏賊の場合や、置い合わせの場合は平行の方が確立が高くなるように

思います。

皆様の釣果アップに繋がれば、幸いです。

取り込みまでは次回に書かして頂きます。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

About Post Author

ikamaru1968

徳島県在住の烏賊れたおっさんです。 へたくそながら、エギング&ヤエン歴20年になりますので、 エギング&ヤエン初心者のレベルアップや中級者以上の方々が、 楽しめる事を発信していきたいと思います。
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Follow me!

Pocket

-ヤエン
-, ,

Copyright© 烏賊〇広場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.